ただの新しいモノ好き

好きなモノ気になるモノをグダグダと。ガジェット,ゲーム,特撮など。

ZenTour 2016 in 名古屋行ってきました。参加レポート #ZenTour2016 #ZenFan

ASUSさんのイベント「ZenTour 2016 in 名古屋」に参加してきました。

今回はイベントがどんな感じだったかのお話。

画像かなり多めです。長いです。

nattonn01.hatenablog.com

Zenシリーズの展示

ZenBookとZen AiO

PCのZenシリーズであるZen AioとZenBookです。

Zen Aioはビックカメラ等でも見ましたが、存在感半端じゃないです。

Zenシリーズじゃないんですが、ASUSのノートPC欲しいんですよね。

ZenPadシリーズ

写真がどうも雑ですが、ZenPadシリーズ勢揃いです。

7,8,10インチが揃ってるので好きなサイズを選べるのが強みですね。

ZenFoneシリーズとZenWatch2

丁度3/11に発表されたGoはなかったのですが、勢揃いです。

発売前のZenFone Maxも置かれていました。

ZenWatch2の小さい方を試しに付けてみたんですが、こっちならアリかも。

発売前のZenFone Max

 

プラスチック製ですが革っぽくなってます。

電源ボタン等々が側面に戻っているなど大分雰囲気が違いますね。

大容量バッテリーだけが注目されがちですが、本体の外見がかなり好みです。

 

厚みと重さですが、厚みは特に気になりませんでした。(許容範囲)

重さはバッテリー容量を考えるとこんなもんかなと言った所。

 

 Maxは白にもスピン加工があります

Zoomの白には無いんですねこれが。

また、ASUSロゴが少し小さめでした。(比較撮り忘れた)

 

ZenPadのように背面側面デザインはMaxスタイルにして欲しいですね。

nattonn01.hatenablog.com

 スライド紹介

全部撮れてないですし、一部をご紹介。

ASUSについて

ASUSはデザイン部門があり、一般家庭の部屋を再現したような部屋で製品がどう使われるのか?を考えたり色々してるとのこと。

PCメーカーではデザイン部門無いところが多いようです。

 

Xperia Z5シリーズの生活に溶け込むデザインに近いものを感じますね。

 

また、社員は陶芸などの製品に直接関係のないワークショップが開かれてるそうです。

こうした体験の経験を製品作りに活かせるのでしょう。

ZenPadについて

Androidタブレットで販売台数第一位とのこと。

ZenPadの強み紹介です。(カスタマイズはアクセサリー方面のことです)

デザイン

ZenPadシリーズの背面は他のタブレットとは違うよ!という話。

いかにも電子機器のようなデザインではないです。

この背面だとパッとみてすぐZenPadだ!ってわかりますよね。

Visual Master

画質向上のお話。(詳しいことは分からないんですが・・・)

こういった技術からFHDの端末より見た感じが良かったりするよ!とのこと。

黒はより黒く、白はより白くすることでくっきりを実現。

自分のレビューでも確認したいです。

Sound,カスタマイズ

二枚目はイメージ図なんですが、Audio Coverでいい音聞けるよ!と言うお話。

個人的には映画とか見る時にどうなるのか楽しみです。

こちらはバッテリー付きケースです。

ここまでタブレットをガンガン使う人がいるかはともかく、更に使用時間を伸ばせます。

 

こういった拡張性もZenPadの特徴ですね。

スペシャルゲストも!

知る人ぞ知るASUSファンブログであるZenBlogさんスペシャルゲストとして登場しました。

内容としてはZenBlogの紹介と今回提供されるZenPad 7.0のプレゼンでした。

asus.blog.jp

濃い交流

タッチアンドトライの時間が一時間ほどあったのですが、社員の方や他の参加者の皆さんと交流していたらあっという間に時間が経ってました

人数が少人数でしたし、会場も特別広くはないので濃い交流が出来ました。

そして音楽ライブTシャツを意識した限定Tシャツを頂きました!

(後ろ向いてるのが僕です。)

Tシャツ着て写真撮りあったりワイワイ楽しかったです。

また、各種要望も各自でしてたりしましたが・・・。

SIM挿せるタブレットを!

という話を数人で力説してました。もっと欲しい。

 

また、モバレコに載ったときにも聞いた背面カバーですが

やはり大人の事情とのこと。ぐぬぬ

nattonn01.hatenablog.com

輸入すれば良いんですけど普通に出してくれるのが一番嬉しいんですよ。

まとめ

スライド云々の説明の雑さで察してほしいんですが、後々の交流時間が楽しすぎて記憶がすっ飛んでます

名古屋まで行った甲斐がありました。(豊橋観光もしてきたんですが)

 

これからも色々なイベントを考えているそうなので楽しみです。

頂いたモノはZenPad 7.0とそのアクセサリー+αです。あとTシャツ。

当然レビューを書いてからのプレゼントですので頑張って書きますよ!

 

製品提供抜きでも参加する価値があり、交流が本当に楽しかった

田舎者なので尚更です。

今回こういった機会を提供してくれたASUSさん本当にありがとうございます。

 

良いところも悪いところも書きますよ!ZenPad 7.0のレビューに乞うご期待。

nattonn01.hatenablog.com

追記:書きました・・・。相変わらずレビュー記事って難しい。


今回はここまで。

Snapdragon410で十分動くことはMoto Gで体験しましたし、

外で使うなら 8.0のZ380KLでしょうか。というか8インチ帯わかりにくすぎる。

 Wi-FiモデルならZenPad S 8.0ですね。ハイスペックで値段も安い