ただの新しいモノ好き

好きなモノ気になるモノをグダグダと。ガジェット,ゲーム,特撮など。

「Android Auto」と「Car Play」両方使ってみた。比較とか感想とか。

イカーのナビが対応してるので。

Androidスマートフォンで使える「Android Auto」

iPhoneで使える「Car Play」

どちらも対応カーナビにスマホを接続して使えるサービスですが、両方使ってみた感想的なのをサラッと。

Android AutoとCar Playの比較

ホーム画面

Android Auto

下のボタンは左から

・GoogleMap

・電話

・ホームボタン

・Music(デフォルトGoogle PlayMusic,その他AmazonMusicなど切替可能)

・カーナビのメニューに戻るボタン

となっています。ホームはGoogleアプリのカードに近い感じでしょうか。

写真ではありませんが、最近Google Mapで検索した場所へのルートなどが提案されます。(あとは職場や自宅へのルート)

↑Car Play

こちらはiOSのホーム画面風です。各種アプリが並ぶ感じでホームボタンは右下。

対応アプリが多くiPhoneに入ってる場合横に切り替える模様。

並び替えはスマホ側からいじれます。

電話

Android Auto

もろ個人情報でちゃうのでとりあえずダイヤル画面。

Android Auto全体に言えることですが、メニューバーが左上なので運転席から遠いのがマイナス点です。

↑Car Play

こちらもとりあえずダイアル画面で・・・。

メニューが上から選べるので操作し易さはこちらのほうが上。

電話に関してはどちらも音声操作で電話するのが基本だとは思いますが画面から操作する場合はCar Playの方が使いやすいですね。

Google Play Music

Android Auto

右下のMusicボタンを押して切り替えるわけですが、プレイリストなどの切り替えは左上からで操作しにくいんですよね・・・。

再生画面はスマホ版と同様で、👍とかシャッフルもあります。

ミュージックアプリ切り替えはもう一度押すと切り替えられます。

↑Car Play

最近聞いた曲と音楽ライブラリで分かれています。

ウーンやっぱり操作はこちらのほうがし易い・・・。

が、再生画面見たときにシャッフルとかリピートのボタン無いっぽい。(下の参照)

スマホ側がシャッフルになってればシャッフルするっぽいですが・・・。

接続時のスマホの挙動

Android Auto

Android Autoは接続中スマホ側で操作が全く出来ません

安全考えりゃ当然ですが。

↑Car Play

こちらも接続時はロゴが出て消灯しますが・・・。

蓋を開けてみると裏でアプリとかも切り替わって動いてるんですね。

接続中も普通にスマホ操作は可能。ですがナビ側も切り替わる。

何やこの挙動。接続終わってマルチタスク開くとめっちゃ並んでる的な。

おわりに~ナビを考えるとAndroid Autoだけど~

マップに関してはどちらもGoogleMap とAppleのマップなのでお察しください

そりゃGoogle様だわ。

 

自分の場合主な用途はGoogle Play Musicでの再生とナビぐらいなのですが、音楽再生に関してはCar Playの方が使いやすですね。

ちなみに本体にダウンロード済みの場合はオフライン再生っぽい。機内モードでも行けたので。

Siriはいちいち起動する度にフル画面になるのが難点

GoogleAssistantの場合は上にちょろっと出るだけ。

音声操作の便利さはどちらも微妙・・・。

電話だと分かりませんが音楽系はダメダメです。(名前が通ってるアーティスト名なら何とか)

Car Playの純正ミュージックやGoogle Play Music課金版だとまた違うかもですが。

とりあえず音楽再生はCar Play,ナビで使う時はAndroid Auto使うかなぁ。

なお元々のカーナビのナビは使ったことがない模様。

しょうがないね。オタク的に。

 

今回はここまで。

nattonn01.hatenablog.com