艦これ2018初秋イベント「抜錨!連合艦隊、西へ!」攻略記録E1甲
春イベがなかったので久しぶりのイベントです。(本来は夏イベ)
もそもそと自分用の記録記事を今回も書いていきます。
バナーに普通に新艦娘いるし赤城さん秋刀魚食ってるし・・・。
今回は難易度甲で攻略しています。
E1 「作戦準備!後方兵站線確保」
海域名は「南西作戦海域方面 バリ島沖」。
札は「警戒部隊」で、E1のみ付く感じ。
編成によってスタート地点が違うみたいですが基本右スタートで画像の通り
G→F→I(ボス)
で攻略していくことになります。
条件としては軽巡1駆逐or海防で4の5人編成が上記の最短ルートの模様。
道中
(画像はGマス)
たまに雷撃で事故る。
警戒陣がイベントに合わせて復活しているのでこれで流しましょう。
(画像はFマス)
補給が出てきて任務が捗るよ!
普通に警戒陣で抜けましょう。
ボス
おひさ幼女。
削り中は随伴潜水艦が2or3。先制対潜でボス落としちゃうこともある。
とはいえ反やT不利を引くと一気に撃破率が下がるので試行回数で削りましょう。
前回は相手ほぼ同じ構成でこちらの艦隊は7人で戦艦と軽空母入でしたから・・・。
セリフしか多分変わってない。
ラスダンでは潜水艦が強化されて固くなり駆逐も強化。
攻略メンバー
警戒陣を使うので上に耐久力のない海防艦を入れましょう。
春風と清霜は趣味です。
(ラスダンのみ)ボス戦支援艦隊
駆逐はただ入ってるだけ。あとは軽空母に対潜値高い機体入れ込んだだけです。
ゲージ破壊
支援いけるやん!(対潜支援は潜水艦にしか刺さりません)
中破祭りで終わったと思ったけどT有利パワーでなんとか倒せた・・・。
突破報酬
ランカー装備の電探と対地装備大盤振る舞いです。
まぁこれ使ってE2とかの陸ボス倒してねという運営の思いやり。
その他家具職人,大発,おにぎり×2が難易度問わず貰えます。
対地装備は貴重なので是非甲で攻略したいところ。
資材消費
まぁカンストですよ。にしてもバケツ戻ってねぇ・・・。
誤差程度。バケツは減るけど。
おわりに~甲で報酬サクッと貰いたい~
前回はギミックとかありましたが今回は最短ルートで行けばシンプルですね。
ただラストに関しては若干面倒なので試行回数か対潜支援で抜けましょう。
バケツ以外の資材は大して減らないので甲クリアしたいところです。
ボスマスでまるゆ,伊13伊26,伊400,三隈がドロップし、ボス前で松輪択捉も出る模様。
ボス前に補給艦もいるので最終的にまるゆ掘りスポットになるのは確実ですね。
今月いっぱいぐらいはイベントやるっぽいですしゆるりとやっていこうと思います。
今回はここまで。